Embedded UPS RUPS4C1

小型組込みUPS

概要

    ■ 組込み用、オーディオアンプ
    ■ 基板単体版、DINレール対応筐体版、評価基板の3種類
    ■ 5Vdc~24Vdcの幅広い電源電圧範囲(単電源)
    ■ ステレオ(2ch)構成
    ■ D級アンプ(デジタルアンプ)、BTL出力
    ■ 24V時の最大出力29W/8Ω
    ■ 無信号時消費電流 40mA(12Vdc電源時)のエコ設計
    ■ 基板サイズ55.7x33mmの超小型設計

ダウンロード

ラインナップ

  • AMPMB2 (基板単体版)LinkIcon
  • AMPMB2QS(DINレール対応筐体版)LinkIcon
  • AMPMB2EV(評価基板)LinkIcon


AMPMB2


AMPMB2QS


AMPMB2EV

仕様

電源電圧
DC5V~DC24V
最大出力(8Ω負荷)
24VDC 29W
12VDC 7W
5VDC 1.5W
無信号時電流
24VDC 90mA
12VDC 40mA
5VDC 20mA
最大出力時消費電流(8Ω負荷)
24VDC 6.6A
12VDC 3.3A
5VDC 1.6A
4Ω負荷では倍の電流になります。
無信号時電流
24VDC 90mA
12VDC 40mA
5VDC 20mA
利得
26dB
歪率
0.1% (最大出力の80%以下、8Ω)
周波数特性
200Hz~15KHz

MultifunctionI/Oとは

MultifunctionI/O(マルチファンクションI/Oボード)は、アナログ入出力、デジタル入出力を有するI/Oボードであり、デジタルI/OにはPWMやエンコーダー・カウンタ、周波数カウンタなどが割り当てられています。またリングバッファとトリガによって、連続での高速データ収集が可能です。アナログ部は全機種16Bit分解能であり、高精度、低雑音が特徴です。要約すると、以下の各種ボードの機能を統合したものと言えます。


■ アナログ入力ボード(A/Dボード、AIボード)
■ アナログ出力ボード(D/Aボード、AOボード)
■ アナログ入出力ボード(A/D+D/Aボード)
■ デジタル入力ボード(DIボード)
■ デジタル出力ボード(DOボード)
■ デジタル入出力ボード(DIOボード)
■ データ収集ボード(I/Oボード)
■ 波形入出力ボード
■ リモートI/O ※一部の機種のみ

LinkIcon詳細はこちら